月刊マイルドにワイルドメタリポート S44/2017年11月
4ヶ月の騎士団もそろそろ終わりを迎えます。続々とコボルトの新カードが発表されており、プレイヤー達の注目はそちらに集まっているようです。今月はレジェンド報告自体の数も少なく、大きなメタの移り変わりもありませんでした。そんな中で、今月に入って数を増やしたデッキを3つ紹介します。
⒈海賊ウォリアー
ああ、やはり海賊は不滅だったようです。アグドルが復活を遂げてから1ヶ月遅れで、こもデッキを大きく数を回復しました。劣化となってしまった[烈火の戦斧]を捨て、新たに[呪われた剣]を手にして帰ってきた海賊ウォリアーは、立ち上がりの遅い半端なデッキを喰らい尽くしていました。新戦力が去年から全く無いデッキですが、その底力はまだ確かに健在です。
S44 jonahrah’s “Pirate Warrior” #5

2.フェイスハンター
このデッキは数ヶ月前からちょこちょこと報告があったのですが、ここに来て急に数を増やしました。ローグやウォーロックなど、ライフに余裕の無い相手に大きな有利があります。かつては不利だった海賊も、カニで食べてしまうことで有利なマッチとなりました。[サメグマ]はプリーストやローグに刺さる優秀な獣ミニオンでした。
S44 Cobi’s “Face Hunter” EU#61

3.ビッグプリースト
コントロールデッキは、ほとんどナーガハンターによって追いやられてしまいました。残った数少ないデッキの内の1つがビッグプリーストです。豊富な除去でどんな展開にも対応力があり、時には[バーンズ]でこちらから仕掛けていきます。環境の高速化に対応したデッキです。
S44 sipiwi94’s “Big Priest” #1

-
前の記事
月刊マイルドにワイルドメタリポート S41/2017年8月 2017.11.21
-
次の記事
「コボルトと秘宝の迷宮」ワイルド新デッキ案を考えよう 2017.12.05