【ワイルド】奇数デーモンハンター デッキガイド
- 2020.05.05
- 奇数デーモンハンター デッキガイド
- 奇数デーモンハンター, デッキガイド
現ワイルド環境でTier1に君臨するアグロデッキ。 デーモンハンターのクラスカードで占められる割合が多く、スタンダードプレイヤーも参入しやすいおすすめデッキ。 このデッキのレジェンドである「月を喰らうものバク」や「ロウゼブ」、「海賊パッチーズ」はワイルドをプレイするならば必須レジェンドであるため、作って損はしないのもうれしいところ。
Hearthstone Wild deck site. あなたをワイルドの世界に導くための、ハースストーンワイルドフォーマット・専門サイト。
現ワイルド環境でTier1に君臨するアグロデッキ。 デーモンハンターのクラスカードで占められる割合が多く、スタンダードプレイヤーも参入しやすいおすすめデッキ。 このデッキのレジェンドである「月を喰らうものバク」や「ロウゼブ」、「海賊パッチーズ」はワイルドをプレイするならば必須レジェンドであるため、作って損はしないのもうれしいところ。
かつてワイルドEUサーバーの王として君臨していたSipiwi94が発明したOTKデッキ。 Sipiwi94いわく「面白すぎて一生回していられる」そう。 研究プロジェクトのおかげでだいぶ安定したデッキになりました。 非常に難解なデッキですが、なんとなくのプレイングでも勝ててしまうほど圧倒的なパワーを持っています。
ワイルドでレジェンド1位に何度も到達したことがあり、常にトッププレイヤーとして活躍されているkenjiさんに寄稿していただいたコントロールプリーストのデッキガイドです。
奇数ローグは2マナで4点という凄まじいダメージソースを活かし速攻で相手のライフを詰め切るデッキです。 奇数ローグは絶対勝てないというデッキがほとんど居らず、勝ちも負けも速いのでラダーを上がるのにも適しています。
ミルドルイドは従来スタンダードに存在した翡翠ドルイドをより防御に寄せた型のデッキです。 ミルと言ってもデッキ破壊要素はほとんど無く、コントロールドルイドと呼ぶほうが正しいかもしれません。 アグロに滅法強く、定期的にレジェンド1位報告が上がっています。
ワイルドのトッププレイヤーであり、世界一のシークレットメイジ使いでもあるパチンコおじさんにデッキガイドを執筆していただきました。
ビッグプリーストはバーンズや影の真髄から高マナの強力なミニオンを召喚し、復活系呪文で大量に復活させ攻めるデッキです。 ビッグプリーストの特徴は苦手デッキの少なさ。 このデッキが登場した最初期は《復活プリースト(ResurrectPriest)》と呼ばれていました
現在主流のレノロックは豊富な除去とレノでアグロを跳ね返し、DK・ンゾスというバリューカードでミッドレンジやコントロールにもバーストを出すハイランダー(すべてのカードが一枚差し)デッキです。 ナーガナーフ後の環境ではtier1にランクインするほど強力です。
奇数パラディンはその強化されたヒーローパワーで新兵をならべ、兵站将校orレベルアップという5マナのバフで一気に打点を出すデッキです。 現環境で非常に強力かつ比較的簡単なデッキなので腕前に自信の無い人にもオススメです
ウィッチウッドで新たに誕生した偶数シャーマンはワイルド史上最もワイルドらしいデッキと言えるでしょう。